ページの先頭です。
サイト内の現在位置を表示しています。
  1. ホーム
  2. 企業情報
  3. 健康経営
ここから本文です。

健康経営

トップメッセージ

代表取締役執行役員社長
杉岡 聖治

私たちは、2030年にありたい姿として「NASビジョン2030」をつくり、これを実現すべく日々業務を遂行しています。
そのために、事業戦略や技術戦略の策定、ソフトウェアの設計開発、品質向上活動等に取り組んでいます。
また、働きやすく・働きがいのある職場環境づくりのために組織活性化活動や、人材育成や技術力向上活動にも取り組んでいます。
これらの活動の源泉となっているのは、言うまでもなく社員です。
そして、社員が心身ともに健康であってこそ、最大限に力を発揮することができると思います。
社員の健康を維持するために、今後「健康経営」として職場における健康要因を体系的に管理すると共に、健康関連イベントなどを推進していきますが、社員にも自ら意識して健康づくりを実践してもらいたいと思います。
この両面からの施策が、「健康経営」を進めていくうえで大切だと考えています。

~私の健康法~
週末のどちらかは、多摩川沿いでウォーキングかジョギングをしています。
1年間続けても半年間お休みすることもあり、さぼると脚力低下や体重増で反省し、再開するケースが多いですが、自ら意識した健康づくりを実践中です。

NECグループ健康宣言

NAS健康経営推進体制

最高責任者を社長が担当し、人事総務部を中心に関連する社内外の各部門と情報共有を行い、効果的な施策展開ができるよう連携を取ります。

NAS健康経営戦略マップ

社員一人ひとりが心身ともに健康で、活き活きと働ける状態にあり、働きやすく働きがいのある環境をつくり、「顧客への価値提供」と「企業価値の向上」を目的とし、「心身の健康リテラシーの向上」「生産性・品質の向上」「エンゲージメントの向上」のための健康経営施策に取り組んでいきます。

※WPC:Wellness Promotion Center(旧・健康管理センター)

  • トップランナーとしての健康経営の普及に取り組んでいること
    • 事業継続の大切なパートナーであるビジネスパートナー(BP)に対してNAS健康経営施策を紹介し当社の取り組みについてご理解いただきます。
  • 従業員の健康診断の実施(受診率100%)
    • 年1回、全社員に対して、定期健康診断を実施(受診率100%)しています。
  • 受診勧奨に関する取り組み
    • 生活習慣病の早期発見・早期対応を目的に、がん検診と法定健診の同時受診や定期健康診断扱いにできる人間ドック受診の制度や、がん検診受診費用の補助を行い、受診率向上に取り組んでいます。
      2023年度がん検診受診率は63%でした。(厚生労働省目標60%以上)
  • 50人未満の事業場におけるストレスチェックの実施
    • 年1回、全社員に対して、ストレスチェックを実施しています。2023年度ストレスチェック受検率は97%でした。
    • ストレスチェックの結果に基づき、産業医とのストレスチェック面談を受けることができます。
  • 管理職または従業員の教育機会の実施
    • 管理職向けラインケア研修、全社員向けメンタルヘルスセルフケア研修を実施しています。
    • 幹部会議メンバーを対象にメンタルヘルス講演会を実施し、健康リテラシーの向上を図ります。
  • 適切な働き方の実現および育児・介護の両立支援の取り組み
    • 育児期社員と上司のためのセミナーの受講勧奨、育児に関するガイド、仕事と介護の両立支援ハンドブックを公開し、制度の活用を促進しています。
      なお、2023年度女性の育児休職取得者の復職率100%、男性育児休職取得率は78.5%でした。
  • コミュニケーションの促進に向けた取り組み
    • 経営幹部と従業員との対話を通じて相互理解を深めるための座談会、事業部内の対話会、上司との1on1を定期的に実施しています。
    • Mirrosoft Teamsで全社チームチャネルを立ち上げ、全社員がタイムリーに情報発信、リアクションを確認できる相互コミュニケーションツールとして活用してます。
  • 私病等に関する復職・両立支援の取り組み
    • 治療と仕事を両立する社員が安心して働けるよう「治療と仕事の両立のためのガイドライン」を公開しています。
    • 社員が治療と仕事の両立ができるよう関係する支援制度の周知と、マネジメントにおける留意事項等を幹部会議メンバーに説明します。
  • 保健指導の実施および特定保健指導実施機会の提供に関する取り組み
    • 健康診断の結果に基づき、法令の定める40歳以上を対象とした特定保健指導に加え、30代を対象とした生活習慣改善指導、新入社員を対象としたフレッシャーズ面談、27歳全員面談を支援しています。
  • 食生活の改善に向けた取り組み
    • 食事をテーマにしたオンラインセミナーの受講勧奨を行っています。
  • 運動機会の増進に向けた取り組み
    • 運動機会の増進に向け、体力測定イベントを企画・実施します。
  • 女性特の健康保持・増進に向けた取り組み
    • 女性特有の健康課題に対するリテラシーの向上と女性のキャリアにおける選択肢を増やすためのサービス(Cradle)を導入し、利用を促進しています。
  • 長時間労働者への対応に関する取り組み
    • 勤務管理システムを活用した労務管理の強化、人事総務部門によるモニタリングの実施により労働時間管理の徹底を図っています。
  • メンタル不調者への対応に関する取り組み
    • 「心の健康支援プログラム」を導入し、不調により休職した社員が復帰して再び働けるよう支援する体制の整備、社内外相談窓口の設置、こころコンディショナーの提供を行っています。
  • 感染症予防に関する取り組み
    • 感染症に関する相談窓口をウェルネスプロモーションセンターに設置、予防接種費用の補助を行っています。
  • 喫煙率低下に向けた取り組み
    • 新入社員向けにフレッシャーズ面談で保健師による保健指導を実施します。
    • WPC主催の『1日だけ禁煙プログラム』の受講勧奨を行っています。

ページの先頭へ戻る